当時は選考委員ではないですが、もしも石原慎太郎さんなら「これはただの言葉遊びに過ぎない。新しい表現手法と奇を衒うことは大きく違う」とでも言ってくれそうです。
また、同じく選考委員ではないのですが、村上龍さんなら「ペダンチックで独りよがりなマスターベーション」的なことを言ってくれそうです。
同じく宮本輝さんなら、「書きたいという思いは強く感じるが、筆力が伴っていない。小説としては未成熟と言わざるを得ない」という感じのコメントでしょうか。
自分が読解力がないだけかもしれませんが、正直なんのこっちゃ全然わかりませんでした。
外国語の音を日本語に当てるという言語学的な遊び心は興味がなくもないのですが、単にこのテーマを書きたいだけという感じで、物語として全く成立していません。(成立してるのかもしれないけど、理解できず)
読んでいて苦痛な作品でした。
↓アマゾンのレビューは閑古鳥。。全く人気なし。
おどるでく(Amazon)
1990年代の受賞作一覧に戻る